忍者ブログ

THE・裏〇〇

知りたがりオヤジのヒマヒマブログ。何でもおしえてぇ~!!ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ~♪
忍者ブログ [PR]
04 2024/05 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 06

:2024:05/19/04:22  ++  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

:2009:12/23/12:31  ++  タマゴについて。

チョット気になったので調べてみたよ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


スーパーやデパートでの食料品コーナーで売ってる玉子には白いのや赤い(褐色)のがありますよね。
他にもピンク色や、変り種では薄青のものもあります。

このカラの色の違いって、なんでだと思います?

実は、カラの色は玉子を産む親鶏の種類によるんです。
白玉子を産む鶏種を飼ってる養鶏場からは白玉子が、赤玉子を産む鶏種を飼ってる養鶏場からは赤玉子が出荷されてるわけです。

たまごのカラの色と、中身の栄養価は全然関係がありません。
「赤玉子のほうが栄養がありそう」なんてのは大間違いで、同じ飼料を与えていれば白玉子も赤玉子も似たような栄養価になります(若干の各栄養素の含有率の差はでますが)。

一般的に赤玉子のほうが高価な場合が多いですが、これは赤玉子を産む鶏は白玉子を産む鶏に比べて体格が大きくて、飼料を多めに消費するからです。
エサ代(玉子の生産原価)が多くかかってるから、というわけですね。

また、高級感を出すために高めの価格に設定してる場合もあるそうです。

ちなみに当社の「3Aさくらたまご」はピンク色の玉子ですが、これは白玉子の鶏種と赤玉子の鶏種の交配種(合いの子)です。
鶏の特徴もたまごのカラの色も、ちょうど両種の中間ですね。

拍手[0回]

PR

+コメントの投稿+

+NAME+
+TITLE+
+FONT+
+MAIL+
+URL+
+COMMENT+
+PASS+
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

+TRACK BACK+

+TRACKBACK URL+